春より製作を進めていた石窯の建屋工事が完了し、煙突の取り付けを行ってきました。
目地の隙間が無いかなどの最終点検を行い、窯の水分を抜くための燃焼を行いました。
8月9月とほとんど雨が降ってないせいか水蒸気はあまり出ませんでしたが、無事窯の温度が上がり点検完了です。
自分たちで育てた麦で生地を作りピザを焼く子供たちの笑顔が楽しみです。
![]() |
石窯と調理台 |
![]() |
燃焼実験中 |
田辺石材店では一緒にお仕事してくれる方を募集中です。
お仕事内容は、
①工場で石製品を制作し(主にお墓、神社関連製品、彫刻品、建築石材品など)
②制作完了後現場施工作業(主に基礎工事、施工工事など)
となります。
文章で書くとあっさりな感じになってしまいますが、天然資材を取り扱いますのでものづくりが好きな方にはとても刺激のある、そして奥深いお仕事です。
石は重いですが、工場内クレーン、現場クレーン、トラッククレーン、ユンボー、フォークリフトなど重機等設備は万全ですのでご安心を。これらの作業免許や資格も取得することも可能です。
加工設備もすべて整っております。平面の切削・研磨と難易度低めの曲面切削・研磨は全自動機械で稼働しており、難易度中~高度の加工を手で行います。もちろん技術指導もしっかり行いますので未経験者でも大丈夫です。こちらの作業免許や資格も取得可能です。
とりあえず業務内容を掲載しましたが、給料や休日や手当てなど細部の内容は当店までお問い合わせ下さい。
ハローワークさんにも登録し細部内容を掲載しておりますのでそちらもご覧頂けたらと思います。
田辺石材店 0250-62-1202
![]() |
あけましておめでとうございます。
田辺石材店は本日よりスタートとなります。
2023年も墓碑制作工事や寺院様関連工事、神社関連工事、彫刻品制作、石窯制作など沢山のご縁を頂いており、身の引き締まる思いとともに皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。
本年も皆様のお役に立てるようスタッフ一同精一杯頑張りますので、お困りごとがあればいつでもご連絡ください。